どーも、ShiShaです。
相変わらず蒸し暑い日が続いています。
気分がなかなか上がってきませんね。
アストラッド・ジルベルト聴きながら、ブログ書くことにします♪
今日は、瞑想についてBLOGを書きます。
ShinShaは、瞑想を始めてから、1年以上経過しています。
瞑想には、優れた効果があります。
決して、怪しげなスピリチャルなものではありません。
瞑想とは
まず、瞑想についてWikipediaで、調べてみました。
知らなかった。
瞑想ってこんなに種類があるんですね。 (^^;;
引用が長くなるのでカットしたんですが、武道や舞踏、滝行なんかにも瞑想の1種があるのか。
ちょっと驚きです。
最後は、Wikipediaもサジ投げてますね。(笑)
それで、私がおすすめするのは、静かに座ってする瞑想です。
決して、戦ったり、踊ったり、滝に打たれるやつではありません。(笑)
瞑想と呼ばれるものは非常に多様であり、静かに座って行うものや、一部のヨーガのように様々な体位を取るもの、集団で母音を低い声で続けて発する倍音声明(Overtone chanting)のように声を用いるものもある。
瞑想は数えきれないほどのスタイルが存在し、集中の仕方も、特定の対象に集中するもの(ヨーガ等)、ある対象に注意を向けるが、雑念が生じれば意識をそちらに向け、また元に戻すというやり方のもの(ヴィパッサナー瞑想、マインドフルネス等)、特定の対象に注意を向けないもの(禅等)と多様である。
(略)
各々の瞑想は宗教や信念、価値観、生き方と深くかかわる歴史を持ち、そうした文脈から瞑想を切り離して単体として考えることは難しく、定義は困難を伴う。
ShinShaが行っている瞑想はヨガに源がある方法です。
調べてみると、マインドフルネスでは、浮かんでくる雑念をラベリングする、なんていうテクニックもあるようですね。
へえーそうなんだ。
始めて聞きました。
瞑想といえば、ビートルズのメンバー(特にジョージ・ハリソン)や、appleのスティーブ・ジョブズが、実践していたことはよく知られています。
私は、ジョブズの起こしたイノベーションには、瞑想から得られたものが多くあると直感します。
日本国内でも、最近、マインドフルネスわりと流行っていますね。
瞑想の効果について
瞑想は、最近ではGoogle、FacebookなどのIT企業でも、研修に取り入れたりしています。
瞑想は、決してスピリチャルなものではなく、脳科学でも、すでに効果が確認されています。
瞑想には、免疫系の能力を高める、集中力を向上させる、脳神経の結びつきを再構成する、うつ病の発生を防ぐなど様々な効力があると言われます。
長年修行したチベットの修行者は、脳の形にも変化があるとの情報がありますが、自分の経験から、そういうことは十分起こり得ることだと思います。
瞑想では、普段使っている脳の働きとは、違う領域を使っているような、感覚があります。
ShinShaが感じている瞑想の効果
ShinShaがルーティーンとして実践している瞑想は、中村天風さんが考案した安定打坐(あんじょうだざ)という方法です。
安定打坐法は、ブザー音、御鈴の音を集中して聞きながら、音が途切れる瞬間に無念無想の世界に入るという瞑想法です。
姿勢には一定の形がありますが、原則的には楽な姿勢で座ることだけです。
瞑想すると、雑念は浮かびまくります。
雑念だらけです。 (笑)
安定打坐法では雑念は流れるにまかせて、相手にしないことを推奨しています。
やってみないと分からないと思いますが、安定打坐は、シンプルに、誰でも簡単に瞑想行うことができる方法です。
だから、私は、この方法を用いています。
ShinShaが感じている瞑想の効果は、インスピレーションが豊かになったということです。
私は、職業がエンジニアで、約20年製品開発の仕事をしています。
過去に、いくつか発明をして、特許も取得して、市場に出している製品があります。
これまでの私の経験では、論理的に積み上げて作った製品より、インスピレーションからできた製品の方が良いものが生まれます。
これは、物理学、化学分野のノーベル賞受賞者のお話を聞いてても、大体そうですよね。
だから、ShinShaにとっては、インスピレーションは非常に大事なのです。
ある意味では、そのために瞑想を行っている、といってもいいでしょう。
もう一つ、瞑想を実践して感じている効果が、潜在意識の活性化です。
普段我々が使っている実在意識は、脳の機能の5%だといわれます。
そして、残りの95%が潜在意識です。
瞑想を行うようになって、普段は忘れている古い様々な記憶に、アクセスできるようになってきました。
例えていうと、出会った頃の奥さんの初々しい映像、若い頃の母親の映像や、子供の頃会った祖父や祖母の映像が、実に明瞭に思い浮かぶのです。
しかも時々、頭の中に、とても大きなイメージが再生される。
他にも、イメージが浮かんでくることが色々ありますが、ここには書けません。(笑)
まだ、私は、修行が足りないので、あらゆる記憶にアクセスできる訳ではありません。
しかし、事実、そのような効果も得られてます。
瞑想によって、脳神経のネットワークが変化しているのだと、自分を観察しています。
そして、それが、インスピレーションと関係しているのでしょうね。
- 作者:池田光
- 発売日: 2016/06/11
- メディア: CD
- 作者:中村 天風
- 発売日: 1998/06/12
- メディア: 文庫
中村天風 最高の瞑想法: 安らかで何事にも動じない「心のつくり方」 (単行本)
- 作者:淳弘, 沢井
- 発売日: 2018/05/11
- メディア: 単行本
まとめ
瞑想は、脳科学でも効果が確かめれていて、個人的にも優れた効果を感じています。
瞑想は、本を一冊読めば、誰でも行うことができます。
興味を持たれた方は、是非、トライされることをおすすめします。
トライしなければ、この喜びは分かりませんよ。
このブログも、インスピレーションが、今日は瞑想を書けというので、書いてる訳ですが、なかなか思うようにかけません。
これは、最近、瞑想を少し怠けている、私に対するお仕置きなのでしょうか?
今晩からしっかり、やりますので、なにとぞお許しください。(笑)
今日もこのブログを訪問いただき、ありがとうございました。
最近は鎌田式スクワット毎日やっています。
少しお腹が締まってきましたよ。
今後ともよろしくお願いします。
ShinSha