どーも、ShinShaです。
ワクチンに関する国内、海外最新ニュースをまとめました。
日本のワクチン接種もようやく立ち上がりましたね。
現在の100人あたり接種回数は10.5回、世界平均の40%。
英国、米国の接種回数は90回、EU主要国は60回です。
中国、韓国は自国ワクチンの輸出を着々と進めています。
世界のニュースを読んでいるとこの国の凋落がよく分かります。
国内承認ワクチンの特徴
日本国内で承認が下りている3種のワクチンのデータをまとめたものです。
ファイザー、モデルナはRNAワクチン、アストラゼネカはアデノワクチンです。
臨床例ではファイザーが優秀とされていますが、-75℃の冷凍保管が大変です。
どの製品も性能に優れており、実績も十分です。
アストラゼネカ製品については血栓による副反応が多いとされています。
一方で、従来からあるアデノワクチンタイプなので、安心して使用できるという医師もいます。
引用:https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/japan_2021/
スポンサーリンク
関西、沖縄、北海道など感染が激しい地域では、より早くワクチン接種を進める必要があると思います。
兵庫県知事からはアストラゼネカワクチン導入の要請があります。
しかし政府は台湾に譲渡するという。
アストラゼネカは英国の感染を止めた薬品です。
政府は感染で国民が重症化・死亡するリスクより、自分達のリスクを恐れたのでしょう。
台湾政府は日本より賢いから、喜んで受け取るでしょうね。
各自治体の接種状況
最近、官邸はワクチン接種情報を嬉々として発信し、支持率回復にヤッキになっています。
で、御用メディアがそれを書き立てる。
順位を公表して競わせる手口だ。
しゃくに触るのでデータは上げませんが、和歌山県が接種率でトップ(65歳以上人口の26.8%)です。
北海道、兵庫などの接種が遅れています。
コロナ感染対応で、そんな余裕がないのかもしれないですね。
大規模接種なんか必要がないから、こういう地域を国がサポートすべきです。
Bangsamoro Ministry of Health, Public domain, via Wikimedia Commons
世界のワクチン接種状況
世界の100人あたりの摂取回数は
イスラエル> 英国> 米国> ドイツ> イタリア> スペイン> フランス
日本の接種回数やっと上昇してきたが世界平均の40%程度。
経済協力開発機構(OECD)加盟37カ国中でも最低。
グラフを見れば立ち遅れは一目瞭然です。
官邸のPRにダマされてはいけないです。
引用:早野龍五さんTwitter https://twitter.com/hayano
ワクチンに関するニュース
国内ニュース
NHK WEBからのヘッドライン情報が以下のとおりです。
モデルナ、アストラゼネカのワクチンをやっと承認。
ジョンソン&ジョンソンはまだ承認が出ていない。
このニュース見ても、少しでも早くワクチンを入手して感染を止めようという意思は感じられませんね。
ギリギリのギリギリで承認。
これでは調達が遅くなる訳だ。
厚労省という役所はどこまでダメなんだろう。
大規模接種センターの地域拡大。
ちょっと待て、緊急事態宣言中にこんなことやっていいのか。
人流を止めるのではなかったか? 無茶苦茶だな。
選挙対策にしか見えない。
政府の大規模接種センターは5月31日から接種の対象地域が拡大され、
▽東京会場は東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の高齢者、
▽大阪会場は大阪府全域に住む高齢者が対象になりました。
90%以上の地域で高齢者の接種が7月中に完了するようです。
還暦過ぎの中途半端なジジイが打てるのは、希望的観測で9月か10月か。
- ワクチン接種 6月21日から職場や大学で 企業は準備を本格化(6/1)
- ワクチン接種 救急救命士と臨床検査技師も特例で容認へ 厚労省(5/31)
- ファイザーのワクチン 12歳~15歳も公的予防接種対象に 厚労省(5/31)
- コロナワクチン大規模接種センター 5月31日から対象地域拡大(5/31)
- 米ファイザーのコロナワクチン 接種可能な年齢 12歳から15歳も(5/28)
- J&J コロナワクチンの承認 厚労省に申請(5/24)
- ワクチン大規模接種センター 5月24日から東京 大阪で接種開始(5/24)
- 高齢者へのワクチン接種 7月末までに終えられる自治体93%に(5/21)
- モデルナのワクチン 18歳未満に接種しない方針を固める 厚労省(5/21)
- モデルナとアストラゼネカのワクチン 厚労省部会が承認を了承(5/20)
- ワクチン大規模接種 30自治体が実施を希望 河野規制改革相(5/18)
- モデルナのワクチン 5月21日にも承認の方針 大規模接種で使用(5/18)
- 医療従事者ワクチン接種後の感染約0.03% 12日目前後から減少(5/18)
- 大規模接種 架空番号でも予約可能な状態 適正な情報の入力を(5/18)
- 医療従事者などへの接種 1回目終了72% 2回目終了35%(5/17)
引用:https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/japan_2021/
海外ニュース
中国、韓国は自国のワクチン製品の海外承認を取り、輸出を進めています。
中国は完全に政治利用に使っていますが、台湾調達を妨害とはひどい行為だ。
ベトナムは感染拡大で入国規制とワクチン調達を加速。
EUではワクチン完了なら検査・隔離なしに圏内の移動が可能となるようです。
EU当局は、ファイザー製ワクチンの12─15歳への使用を承認しましたが、子供への接種については未決定。
子供は感染を運ぶが、重症化する確率は低いため悩ましい問題です。
英国は人権問題、倫理的配慮から「ワクチンパスポート発行」を中止。
Administración del Principado de Asturias, CC BY-SA 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0, via Wikimedia Commons
- [ロンドン 2日 ロイター]英政府、アストラゼネカと「ベータ変異株」対応ワクチンの確保で協議
- 【ジュネーブ 2日 共同】世界保健機関(WHO)は1日、中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)の新型コロナウイルスワクチンの緊急使用を承認した。中国製ワクチン承認は2例目。
- [ソウル 31日 ロイター]韓国サムスンバイオ、mRNAワクチンの生産ライン追加へ
- [ハノイ 31日 ロイター] 新型コロナウイルスの感染者がここ1カ月で倍増しているベトナムは31日、国際便の乗り入れ停止を拡大し、最大都市で行動制限を強化するとともに、民間のワクチン調達を促した。
- [北京 31日 ロイター] 中国、日本の台湾ワクチン支援構想に不快感
- [ブリュッセル 31日 ロイター] ワクチン完了なら検査・隔離なしに、欧州委が提案 域内渡航巡り
- [ニューデリー 31日 ロイター] インドのワクチン生産大手セラム・インスティチュート・オブ・インディアは、英アストラゼネカ製新型...コロナウイルスワクチンの生産量を6月に約40%拡大する。
- [30日 ロイター] - 英政府が、大規模イベントの際に義務付ける新型コロナウイルスのワクチン接種を証明する「ワクチンパスポート」の導入を取りやめる計画だと報じた。
- [28日 ロイター] EU当局、ファイザー製ワクチンの12─15歳への使用を承認
- [ヨハネスブルク 28日 ロイター] - フランスのマクロン大統領は28日、同国はアフリカでの新型コロナウイルスワクチン生産拡大に投資すると表明した
- [カトマンズ 26日 ロイター] 中国、ネパールにコロナワクチン100万回分供与を表明。
- [台北 26日 ロイター]台湾の蔡英文総統は26日、ドイツのバイオ医薬会社ビオンテックから新型コロナウイルスワクチンを購入するのを中国が妨害していると名指しで非難した。
- [チューリヒ/パリ 25日 ロイター] - 欧州諸国は、子どもへの新型コロナウイルスワクチンの接種の是非やその時期について決めかねている。安全性を巡る懸念や供給面の問題、感染が深刻な地域に供給を回すべきとの声など、リスクと利点の検証を行っている。
あとがき
最近の政府のワクチン情報乱発を、苦々しい思いで見ています。
政権維持のための必死のアピールです。
まるで「前回のテストで20点だった子供が、今度は40点取った!」と大騒ぎしているような感じです。
オリンピックをやるんなら、せめて平均点ぐらい取れないのかね?
はーい、ガースー君、ノート出して。
スタンプあげましょうね。
今日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
ShinSha
ブログ村、ライフスタイル部門にエントリーしました。
お手数ですが、下のバナーをプチッとクリックして頂くと大変嬉しいです 🙇♂️