時の化石

ブログ「時の化石」は、アート、ミュージック、ライフハックなどを中心に数々の楽しい話題を提供します。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

筒美京平トリビュート なつかしい昭和は、筒美京平の音楽とともにあった

どーも、ShinShaです。

今回は昨年亡くなられた筒美京平さんの追悼記事です。
トリビュートアルバムでは、橋本愛木綿のハンカチーフ」、LISA「人魚」が、とくに素晴らしかった。
彼は素晴らしい作曲家でした。

なつかしい昭和が、どんどん遠くなっていきます(涙)

略歴

今回調べるまで知りませんでしたが、この人は職業作家なんですね。
レコード会社就職後に作曲家に転身し、最初のヒット曲は「ブルーライト ヨコハマ」。
レコード大賞受賞曲「また会う日まで」「魅せられて」を作曲。
サザエさん」は誰でも知っている曲です。

筒美 京平(つつみ きょうへい)
1940年〈昭和15年〉5月28日[1] - 2020年〈令和2年〉10月7日)は、日本の作曲家、編曲家。

東京府東京市牛込区(現:東京都新宿区)出身。
青山学院大学経済学部卒業。 2003年、紫綬褒章受章。

大学卒業後の1963年に日本グラモフォンに入社。
洋楽担当ディレクターとして勤務する傍ら、大学の先輩である作詞家の橋本淳に勧められ、すぎやまこういちに師事し作編曲を学ぶ。

1960年代後半のグループ・サウンズ、その後は歌謡曲アイドル歌謡曲、J-POP、『サザエさん』に代表されるアニメ主題歌等の作曲と多数のヒット曲を世に送り出した職業作曲家。

1971年、1972年、1973年、1975年、1976年、1981年、1982年、1983年、1985年、1987年と10回にわたって日本の作曲家別レコード売り上げ年間1位を記録。

筒美さんは基本的には1980年頃までが、もっとも活躍した時期です。
しかし、1999年にも、2000年代にもヒット曲があります。

おっ、伊達歩伊集院静)先生のお名前が。
筒美さんとコンビ組んで、稼いでますね💦

f:id:tokinokaseki:20210721201931p:plain
筒美京平シングル売り上げTOP10 引用:wikipedia


スポンサーリンク


筒美京平トリビュート

今回は、SONY MUSIC の『筒美京平 SONG BOOK』をご紹介します。

apple music リンク

このアルバムのトレーラーYouTubeのリンクを貼ります。

www.youtube.com

人魚

原曲は1994年NOKKOが歌ったヒット曲。
美しいメロデイの曲ですね。

このトリビュートアルバムでは、「鬼滅の刃」のLISAが歌っています。
さすがLISA、抜群の歌唱力ですね。
オーケストラが入ったスケールの大きな楽曲に仕上がっています。
すばらしいです。

f:id:tokinokaseki:20210721202102j:plain
"Mermaid by Me"
"Mermaid by Me" by Vintage Moonchild is licensed under CC BY-NC 2.0

木綿のハンカチーフ

このアルバムの中では、一番お気に入りの曲かな。
原曲は1975年太田裕美が歌った大ヒット曲。

作詞は松本隆
この曲は メロディも素晴らしいけど、やはり歌詞も最高です。
太田裕美のボーカルも良かったです。

恋人よ 半年が過ぎ
逢えないが 泣かないでくれ
都会で流行の 指輪を送るよ
君に 君に似合うはずだ

いいえ 星のダイヤも
海に眠る真珠も
きっとあなたのキスほど
きらめくはずないもの きらめくはずないもの

(略)

恋人よ 君を忘れて
変わってく ぼくを許して
毎日 愉快に過す街角
ぼくは ぼくは帰れない

あなた 最後のわがまま
贈りものをねだるわ
ねえ 涙拭く木綿の
ハンカチーフ下さい ハンカチーフ下さい

f:id:tokinokaseki:20210721202143j:plain
/"Handkerchief basket"
"Handkerchief basket" by storebukkebruse is licensed under CC BY 2.0
このアルバムでは、橋本愛がこの曲を歌っています。
ユィちゃーん!
失礼、「あまちゃん」の大ファンだったので💦

曲を聴いていると、少しずつ引き込まれていきます。
ピアノのリリカルな演奏、橋本愛の透明でシンプルなボーカルがいいですね。
聴き入っていると、いかん、最後に涙が。

これは女優さんの歌ですね。
一編の詩を聴いたような感動があります。
すばらしいパフォーマンスです。

ユィちゃーん!....失礼💦

www.youtube.com

また会う日まで

尾崎紀世彦が歌った1971年の大ヒット曲。 当時は皆んなテレビのベストテン番組を見ていて、小学生も、中学生もこの曲歌っていました。 一世を風靡した名曲です。

このアルバムでは、俳優 北村匠海君が歌っていますね。 あまりよく知らないんだけど、なかなか歌うまいですね。

”ふたりで ドアをしめて ふたりで 名前消して” 思わずサビを口ずさんでしまいますね。

「礼も言えなかった...」 伊集院静さんのエッセイより

先日ご紹介した伊集院静さんの本、『ひとりを楽しむ 大人の流儀10』の中に筒美恭平さんを書いたエッセイがありました。

いい話ですね。
伊集院さんの文章を読んでいると、筒美さんの人柄が偲ばれます。

「伊達さん、あなたの小説読んだんだけど、スゴイ古いタイプの小説をお書きになるんですね。」
「ああ、それはどうも.....下手なんですよ」

「下手って何が」
「小説です。作詞も下手ですけど」
「そんなことないよ。私は好きです」

「ありがとうございます」
交わした言葉も少なく、送った小説の返状が来る程度のつき合いだった。

「伊達さん、どこからあんなふうな詞の発想が浮かぶんですか。驚きました」
それは、半年前にリリースした曲『ギンギラギンにさりげなく』が大ヒットした時のことだった。

今でも、立ち寄ったスナックや飲み屋でカラオケがかかり、その曲を歌う人の姿と、あの乗りのイイ曲を聞く度に、京平さんの物静かでシャイな指先が浮かんで来る。

京平さんは天才だった。
その天才の背中に乗って、作詞家になった私は、いつもお礼を言いたいのに、あっと言う間に京平さんは姿を消した。
ちゃんとしたお礼も言わず仕舞いで、冬を迎えようとしている。
ご冥福を祈りたい。

真夏の出来事

最後にもう1曲。
今回のトリビュートアルバムには入っていませんが、この曲も筒美京平の曲の中で大好きな曲でした。

平山三紀、おぼえていますか? 原曲のリリースは1971年。 田舎育ちの僕には、この曲が何だかものすごく都会的でセンスの良い曲に聴こえた。

彼の車にのって
真夏の夜を走りつづけた
彼の車にのって
さいはての町 私は着いた

悲しい出来事が 起らないように
祈りの気持をこめて 見つめあう二人を

朝の冷たい海は 鏡のようにうつしていた
朝の冷たい海は 恋の終りを知っていた
/"Summer Driving"c.jpg "Summer Driving" by Stephan Rosger is licensed under CC BY 2.0

今聴くと、確かに良い曲だけど、当時ほどのセンスは感じないですね。
あの頃は、山下達郎大滝詠一ユーミンがちょうど出てきた頃だった。
新しいミュージシャンの登場で音楽も変わっていったんだな。

平山三紀さん、いまも活動されているのかな。
公式動画もありました。

www.youtube.com

アフィリエイトリンク

Apple Music おすすめです!

Apple Musicでは、筒美京平の多くの楽曲、プレイリストをサブスクで聴くことができます。
DVD品質のムービーも各種もそろっています。
しかも3ヶ月無料トライアル付き。
この機会にお試しください。

● 利用料金  一般 月額980円 / 学生 月額480円 /ファミリー 月額1480円(最大6人まで)
Appple Music の無料トライアル期間は3ヶ月間。
トライアル期間中に解約をすれば、費用は一円もかかりません。

● 支払い方法
クレジットカード/キャリア決済(電話料金と一緒に支払い)/Itunes ギフトカード/Apple Pay

● 無料トライアル
下のアイコンクリックしてくださいね。
Listen on Apple Music

Amazon クリンク

あとがき

伊集院静さんの経緯を評して『ギンギラギンにさりげなく』を書こうとしたのですが、公式動画も、サブスク曲もありません。
どっかの事務所辞めた影響かも💦

筒美さんの書いた曲のリストを見るとアイドルの楽曲が多いですよね。
そういえば、ファンだった南沙織の「17歳」も大好きな曲でした。
昔、TVで篠山紀信が「うちの妻は57歳」と笑った時には、殺意をおぼえました💦

今日は何だか夏メロ紹介みたいな内容になってしまったなぁ💦

今日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

ShinSha

ブログ村、ライフスタイル部門にエントリーしました。
お手数ですが、下のバナーをプチッとクリックして頂くと大変嬉しいです 🙇‍♂️