時の化石

ブログ「時の化石」は、アート、ミュージック、ライフハックなどを中心に数々の楽しい話題を提供します。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

腰痛もちのデイパック・ライフ

どーも、ShinShaです。
あれ、どこかで聞いたことあるって?
えっ、まだ生きてたのかって?💦

それはそれで、後ほどゆっくりお話しするとして、1年3ヶ月ぶりのブログ登場です。😅
これから時々、お邪魔するつもりですので、そんなに白い目で見ないでくださいよ。

ずいぶん昔に書いたことですが、僕はもう20年来のヘルニアン(僕の作った造語)、腰痛もちです。

先日、外科医に行ったら、医者が「還暦ぐらいになると、ほとんどの人が大なり小なり椎間板がつぶれてる😅」と話していました。
ということは、仲間がいっぱいいるということですね。

今回は「腰痛もちにやさしいディパック」がテーマです。
ディパックは便利ですが、選び方を間違えると腰の痛みが悪化します。

腰痛もちの友よ、共に痛みのない楽しい人生を送りましょう!
せっかく選んだディパックが下の写真のようにならないように💦

"Backpack" by Rog01 is licensed under CC BY-SA 2.0.

腰痛持ちのディパックの選び方

僕は東日本大震災以降のディパックユーザ。
両手が自由になるというのは、じつに便利で安全のためにも良いです。
これまで10年以上、いろんなディパック製品を使ってきました。

理想の製品を求めて、かなりの数のディパックを買いました。
そして、腰痛のために、次第に軽くて使いやすい製品を求めるようになったのです。
今回は僕が考えるディパックの理想について書いてみます。

●ディパックの容量
オフィスに通うだけのためならば、容量20Lあれば十分
ただし、着替えを入れたり、ちょっとした買い物をしたり、荷物を運ぶ時などは20Lではきつい。

通勤以外に日常的にいろいろ使うとすると容量25Lが使いやすい。
それ以上の大きいディパックを使うのは、腰痛持ちの我々には無謀です💦

●ポケット数という迷宮
最も難しい選択は、ポケットをどうするか問題です(笑)
まさに迷宮というほど難しい問題。

移動中にディパックから取り出すものとしては、
スマートフォン、文庫本、pad、傘、財布、手帳、 ノート、筆記具、鍵、イヤホンなどなど。

必要な時、ほしいものがすぐに出てこないのはつらい。
しかし、ポケットが多いほど、ディパックの重さは増えていく💦

諸々考えると、ディパックにはサイドポケットと外側に2つのポケット、 そして内部にはPCスリーブがほしい
これ以上のポケットはいたずらにディパックが重くなるので必要なし。
このへんが製品の重要な選択肢となってきます。

●ディパックの重さ
腰痛もちにとって最も支配的な要素は重さです。
寸胴袋のディパックだったら軽い。
でも、丈夫でPCを保護できて、ポケットも欲しいということになると、一定の重さが必要となります。

いつの間にか、皆さんのディパックは荷物でいっぱいになる😅
だから本体の重さが重要なのです。

結論として、ディパックの重さは800gまで。
腰痛もち、ヘルニアンは1kg以上の製品を絶対に避けましょう。

また、重さとともにディパックはバランスが命です
できるだけ体に沿う形のものが、バランスがよく腰への負担が少ない。
背中からオーバーハングした(突き出した)形状の製品はNG、縦に長い形の方が良いです。

一般的には、アウトドアメーカ製品はバランスが良いものが多いと思います。
調べてもらうと分かるのですが、上記のポケットを備えて、丈夫で重さ800g以下という製品はなかなか無いのです。

僕はいつもネットでディパックのスペックと重さを調べます。
また、お店のバッグ売り場でいいなぁと思う製品を見つけると、自分の手で重さを確かめる。

重さ超重視の偏愛ディパックマニア(^◇^;)
今回は軽くて高性能なディバックを、自信をもってオススメします。

僕の使っているディパック(左:ブラックホール・パック 25、右:メートヘン20)

軽くて高機能なオススメ製品はこれだ

パタゴニア patagonia
パタゴニアは1973年設立の米国アウトドア製品メーカー。
なんせ、創業者 イヴォン・シュイナード氏は、「晴れた日は仕事をするな。サーフィンに行け!」という人ですから、ユニークで素晴らしい製品をいっぱい生み出してます。

また、パタゴニア環境保護の先進的企業。
誰もやっていない頃からリサイクル素材を使い、50年前から自然保護の活動を行なっています。
僕はパタゴニアが大好きです。

今回はパタゴニアからとっておきのディパックをオススメします。

ブラックホール・パックは容量25Lで、重さはなんと驚異の650g!
僕はこの製品を1年使っていますが、とにかく軽くて、バランスが素晴らしい。
腰に痛みを感じる時は、手放せない製品なんです。

また、雨が多少降っても対応できる撥水性のTPU(サーモプラスチック・ポリウレタン)フィルムラミネート
めちゃカッコいい😀

[パタゴニア] ブラックホール・パック BLACKHOLE PACK25
容量:25L、重量:650g
ポケットの数:7(外側4/内側3)

ブラックホール・パックの内部にはメッシュポケット、PCスリーブ。
PCスリーブは固定用のストランド付属、底部が浮く構造となっており安全性が高いです。
また、2層となっているので、Padや本、ノートなども収納可能。
表面のポケットは、本体の上部、正面の裏側に配置されています。

ブラックホール・パック詳細(左:内側の写真、右;表面のポケット配置)

で、写真に写っている緑色の四角い物体はリュック用ハンガー。
都心の狭いラーメン店、飲み屋さんなどで威力を発揮。
机や椅子にディパックをひっかける。
リュックに付けておくと便利ですよ。

●ドイター deuter
ドイターは1898年創業、自転車用、登山用ディパック製品の評価が高いドイツの企業です。
いかにもドイツらしい、他社にはない独特の技術を生かした製品が多数あります。

中にはヘルメットを固定できるようなディパックも😅
エンジニアのShinShaはこういうの大好きです。

ドイターといえば、エアストライプシステムです!
夏には、エアストライプシステムの機能の有り難みが身に染みます。

写真のように、背面にメッシュでできた2つの凸ゾーンがあり、この間の隙間から熱気を逃してやる。
つまり、汗に蒸れない独自のシステムなのだ😀

ドイターディパックのエアストライプシステム

今回はドイターから2つの製品をオススメします。
2種ともエアストライプを装備、ポケットも多く、しかも他社製品より軽い。

僕はメートヘン20 を3年使っています。
ここまで機能があって、バランスも良く、よくぞ重量540gで作ったなという製品です。
そして兄貴分のストラーセ25 は容量25Lで720g。
これも軽くて、高機能で素晴らしい製品です。

[ドイター]メートヘン20 MADCHEN20
容量:20L、重量:540g
ポケットの数:6(外側4/内側2)、キークリップ付き

[ドイター] ストラーセ25 STRAßE25
容量:25L、重量:720g
ポケットの数:7(外側4/内側3)、キークリップ付き

●ノースフェイス THE NORTH FACE
ご存知、ノースフェイスは若い世代にも非常に流行っている、1966年設立の米国メーカです。
ノースフェイスには機能的に素晴らしい製品が多いです。
しかし、ここのディパックは重量が重いものが多い。

下の製品は、もう、ポケットいっぱい(笑)
ポケット好きの人にオススメのディパックです。
しかも重さは740gと僕の定めた基準以下です。

[ノースフェイス] シングルショット Single Shot
容量:20L、重量:740g
ポケットの数:8(外側7/内側1)、キークリップ付き

ついでに僕が出会った腰痛治療法の話

先週のことです。
年に数回訪れる、我慢できないレベルの腰痛がやってきました。

牽引でも、マッサージでも、鎮痛薬でも良い。
何でもいいから、この痛みをなんとかしたい。
近所の外科医に駆け込みました。

医者は「この治療は流行らないけどね」といいながら、腰のあたりをこちょこちょ始める。
何をやっているんだろう?と思いながら約10分間治療を受けたのです。

これがAKA-博田法という、仙腸関節を調整する治療法だった。
この治療を受けてから、10日ですが非常に調子が良いのです。
これは、我ら腰痛持ち、ヘルニアンには福音かもしれない。
直感がそう告げました。

近日中にまた治療に行きます。
この治療法については、またの機会に詳しくご紹介しますね。

www.youtube.com

The original uploader was Harrygouvas at Greek Wikipedia., CC BY-SA 3.0 <https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0>, via Wikimedia Commons

おわりに

今回の記事を書くために、この形式のバックの呼び名について調べてみました。
日本語になったリュックサックRucksackはドイツ語です。
英語ではBackpackがこれに対応する言葉。
また、Backpackのうち、小型のものをDaypackと呼びます。

僕が考える腰痛もちにオススメのディパックの仕様は次のとおりです。

  • 容量20〜25L
  • 重さ800gまで
  • ポケットはサイドポケット、外側2、内側にPCスリーブ
  • バランスの良い製品(背中に沿う形状が良いです)

オススメの軽量で高機能なディパックの詳細を知りたい方は、ぜひ、上の製品のリンクを調べてみてください。
腰痛持ちの友よ、良いディパックを手に入れ、毎日を楽しみましょう!

最後に個人的なお知らせを。
久しぶりに、ブログを書きました。
僕はMark Downで文章を書いてるのですが、すっかりタグを忘れてしまった😅
はてなブログの画像の貼り方も忘れているな💦
年齢を感じながら、かなり苦労しながら書きました。

これから、ゆっくり記事を書いていくつもりです。
今後ともよろしくお願い致します。

ShinSha