時の化石

ブログ「時の化石」は、アート、ミュージック、ライフハックなどを中心に数々の楽しい話題を提供します。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

サザンオールスターズ デビューアルバム『熱い胸騒ぎ』1978 若いエネルギーが凝縮した奇跡の名盤

どーも、ShinShaです。
今回はサザンオールスターズのデビューアルバムの記事です。
そう、名曲「勝手にシンドバッド」が入ったアルバムです。

彼らには時代を打ち破るエネルギーと新しさがあった。
桑田の熱いボーカルと半ば強引な日本語ロック。
エモーショナルで少しエロい歌詞。
歌詞の「胸騒ぎの腰つき」は新しくて衝撃的だった💦

このアルバムは若いエネルギーが凝縮した名盤です!
なかでも「勝手にシンドバッド」は何度聞いても素晴らしいです。

サザンオールスターズについて

サザンオールスターズとの出会いは1978年夏のことでした。
夏休みで田舎に帰省している時に、TVで初めて見たのです。
たぶん、久米宏黒柳徹子のTBS「ザ・ベストテン」だったと思います。

初めてみた彼らのありあまるパワーと強烈なアピールに驚きました。
また、曲の素晴らしさにも感動しました。
えっ、これ青学から出たバンドなの?
そんな印象を覚えています。

しかし、そのバンドが、その後もヒットを出し続けてレコード大賞、日本ゴールデンディスク大賞などを総なめにする、国民的バンドになるとは思わなかった。

f:id:tokinokaseki:20210620193506j:plain
サザンオールスターズ 引用:オフィシャルサイト https://southernallstars.jp/mob/index.php?site=SASJP&ima=1931

wikipediaには、サザンオールスターズの評価についてこう書かれています。

10代から70代まで幅広い年齢層にファンが存在しているのが特徴であり、多くのファンにとってサザンは、幅広い音楽性、パフォーマンス、メンバーのキャラクターを含め、“良質なエンタテインメント”として楽しみ、“青春の1ページ”として心に刻まれているといわれている。

また、サザンの楽曲で励まされ、心の支えにしている者も多いのも特徴の一つであり、それゆえに「国民的バンド」と評される。
引用:wikipedia

桑田佳祐はやんちゃも、下ネタもキャラクターとして演じるが、真面目で誠実な生き方を貫いている人なんですね。

ファンレターや公式SNSのメッセージには必ず目を通し、ライブのアンケートを全て読んで演出の参考にする。
生まれ育った地元を愛し、日本の文化・古典を学ぶ。

豊かな才能とこうした真面目な生き方が、彼らの成功につながっていることは間違いないと思います。

サザンオールスターズの映画・CMとのタイアップについてこんなエピソードが書いてありました。

CMソングや映画主題歌などの場合はタイアップのコンセプトや内容に合わせて制作することもあり、桑田がそういったイメージを曲より先に言葉にしてメンバーやスタッフに伝えるケースも存在している。

これについては桑田自身も「ぜーんぜん関係ない曲が『タイアップ決まりました』って言われても、あんまり楽しくないからね」と語っている。

渋谷陽一は「いや、そこがまたすごい。そして、やっぱり正しい、ポップミュージシャンとして」、 岸谷五朗は「桑田さんが台本をもらって曲を書くと、ものすごいものができる」とこういった桑田の姿勢を高く評価している。
引用:wikipedia

ビジネスの王道を歩いていますね。
やはり長く売れ続ける背景には、正しく真摯な姿勢がありますね。


スポンサーリンク


『熱い胸騒ぎ』1978

デビューシングル「勝手にシンドバッド」から、ちょうど2か月後に発売された初のオリジナル・アルバム。

二十代前半の若いバンドのエネルギーが凝縮した名盤ですね。
今聞いても本当に素晴らしい。

驚いたのは、桑田佳祐のボーカルスタイルが、すでにこの時に完成していることです。
また、このアルバムには以降に展開されるサザンの名曲のエッセンスが凝縮されている。

桑田佳祐はこのアルバムについて2015年発売のオリジナル・アルバム『葡萄』の初回生産限定盤特典「葡萄白書」のインタビューで、「あの人力と若さを総動員させた勢いは二度と再現できない奇跡のようなものです」
「最近になって、あのデビューアルバムにこそ、きっと多くの人が大好きだと言ってくれるサザンが集約されているんじゃないかと思えてきました」と述べている。
引用:wikipedia

apple music link

勝手にシンドバッド

初めて聴いた時、もう熱いパワーに押され、早口な歌詞も半分意味不明でした💦
何だかよく分からんけど、スゴイやつらが出てきた。

日本語を強引にメロディにねじ込んでくるスタイルも独特でした。
サザン以降、日本語がスムーズにロックに馴染むように変化したと思います。

今回、情報を見ていて驚いたのは、アレンジにパーカショニストの斎藤ノブが加わっていることです。

昨日から繰り返し聴いていますが、この曲のアレンジは最高ですね。
パーカッションとブラスのアレンジが作り込まれていますね。
これは周到に用意された名曲だったのです。

昨日、YouTube見てたら、若い女性も子供もこの曲で踊るんですね。
特に「今 何時?」あたりでぴょんぴょん跳ねて踊っている(笑)
この曲、みんなで楽しく歌って踊る国民的な名曲です。

砂まじりの茅ヶ崎 人も波も消えて
夏の日の思い出は ちょいと瞳の中に消えたほどに
それにしても涙が 止まらないどうしよう
うぶな女みたいに ちょっと今夜は熱く胸焦がす

さっきまで俺ひとり あんた思い出してた時
シャイなハートにルージュの色が ただ浮かぶ
好きにならずにいられない
お目にかかれて
今 何時? そうねだいたいね
今 何時? ちょっと待ってて
今 何時? まだ早い
不思議なものね あんたを見れば
胸さわぎの腰つき 胸さわぎの腰つき
胸さわぎの腰つき

夏の恋の終わりを描いたエモーショナルな歌詞ですね。
「青くてイタくて、少しイヤらしい」
この歌詞が、サザンの新しさの一つですね。

昔、この歌詞が胸騒ぎの"年月(としつき)"か、"腰つき"か? という話がありました。
やっぱり若い男は女性の"腰つき"に、ときめくものね💦
この曲の以前には"腰つき"を歌う曲はなかった(笑)
そういう意味でも、サザンは新しかった。

f:id:tokinokaseki:20210620193627j:plain
江の島の夕暮れ
gorian21, CC BY 3.0 https://creativecommons.org/licenses/by/3.0, via Wikimedia Commons

別れ話は最後に

勝手にシンドバッド」の次の曲は、一転してスローバラード。
バカラックかと思うような美しいメロディです。

さすが桑田佳祐、こういうスローなスローなバラードも聴かせますね。
少しかすれたボーカルがいいですね。
ギターもサックスソロも素晴らしいです。

Listen to the melody
寝てもさめても Memory
Listen to the melody
寝てもさめても Memory
雨が降ってるのに空は晴れている
まして今夜は雪が降る
そんな気持ちと裏腹に 街の女は通りゆく
雨の Sunshine Road
雨の Sunshine Road Rad…

茅ヶ崎に背を向けて

桑田佳祐が大学2年の時、初めて書いたオリジナル曲。
彼の故郷、茅ヶ崎を歌っています。 いい曲ですね。

しかも原由子との初デュエット。
この曲でみせるスキャットは、ジャズシンガーエラ・フィッツジェラルドのスタイルですね。
スキャットがもつれて、シャウトに変わるところが、とてもいいです。

彼の"感傷"は、いつも茅ヶ崎がともにある。
デビュー曲からずっとそうなんだね。
茅ヶ崎江ノ島がサザンのストーリーを紡いでいきます。

さらば背を向け茅ヶ崎
せめないでせつない胸
だって今夜は ホラここで二人 yeah…
Yeah! baby 今夜はこれでいいだろう
Darlin', won't you see my way…

f:id:tokinokaseki:20210620193728j:plain
/Beach-Chigasaki
The original uploader was ぱる♂ at Japanese Wikipedia., CC BY-SA 3.0 http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/, via Wikimedia Commons

今宵あなたに

これ、めちゃくちゃいい曲ですね。
素晴らしいバラードです。

歌詞に意味不明がいっぱいありますが、これに限ったことではない。
「素肌負けないで」 は当時資生堂のCMで流れていたフレーズらしい💦
このへんのセンスが桑田さんですね。

ファンの間では、この曲は歌詞の内容から「原由子讃歌」とも言われていいます。 サビは二人のデュエット、いいですね。
原由子のピアノも大森隆志ギターソロもすばらしい!

いつも目にしむ おなごの群れ
今宵あなたに逢いたくて
あなた悲しや天ぷら屋 だけども
素肌負けないで Baby
素肌負けないで Baby

雪になりそうで ならぬ夜
ものになりそうで ならぬ恋
今夜もひとりで膝をかかえて 眠れば
素肌負けないで Baby
素肌負けないで Baby

寄る年波に恥じらいさえも忘れそうなほど
凍てついた夜に間違いさえも起こしそうな恋

ごめんなさい。
デビューアルバム楽曲の公式動画はYouTubeにはありません。
代わりに「希望の轍」2018年ライブMVのリンクを貼りますね。
懐かしい名曲。
しかもすごい人、すごく過密💦
www.youtube.com

アフィリエイトリンク

Apple Music おすすめです!

Apple Musicでは、サザンオールスターズのアルバムをサブスクで聴くことができます。
DVD品質のムービーも各種もそろっています。
しかも3ヶ月無料トライアル付き。
この機会にお試しください。

● 利用料金  一般 月額980円 / 学生 月額480円 /ファミリー 月額1480円(最大6人まで)
Appple Music の無料トライアル期間は3ヶ月間。
トライアル期間中に解約をすれば、費用は一円もかかりません。

● 支払い方法
クレジットカード/キャリア決済(電話料金と一緒に支払い)/Itunes ギフトカード/Apple Pay

● 無料トライアル
下のアイコンクリックしてくださいね。
Listen on Apple Music

Amazon ミュージックリンク

あとがき

熱心なファンではなかったけど、同世代ということもあって、サザンオールスターズの音楽をずっと聴いてきました。
このアルバムもリリースしてから43年。
あっという間に時は流れますね。

数十年ぶりにこのアルバムを聴きましたが素晴らしかったです。
良い楽曲も多いし、彼らの音楽のスタイルはすでに出来上がっていました。
なかでも「勝手にシンドバッド」は、作り込まれた名曲だと感じました。

サザンオールスターズには、時代を打ち破る新しさとエネルギーがありました。
さらに、それをつなげていく真摯な努力が、長く続く成功につながったことが分かりました。
そこが、あまたの一発屋とは違う素晴らしさなんですね。

今日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

ShinSha

ブログ村、ライフスタイル部門にエントリーしました。
お手数ですが、下のバナーをプチッとクリックして頂くと大変嬉しいです 🙇‍♂️