時の化石

ブログ「時の化石」は、アート、ミュージック、ライフハックなどを中心に数々の楽しい話題を提供します。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

なつかしい 60’-70’s ポップスを聴こう 〜 キャロル・キング の名曲〜

どうもShinShaです。
今回は、なつかしい 60’-70’s ポップスを紹介する記事です。


昔、雑音まじりのラジオから聴いた洋楽。
いま思えば、ひどい音質だった。
それでも、あの頃聴いた曲が忘れられないのです。

ひと息ついて、懐かしいあの頃の歌を聴きましょう。
楽しかった日々が記憶がよみがえってきます。
今回の記事はキャロル・キングの名曲です。
キャロル・キングは70年代で最も成功した女性アーティストです。

僕は懐かしい洋楽をツィートしているのですが、キャロル・キングの曲を書いた時の反応は大きいです。
あの時代を生きてきた世代の記憶に残る数々の名曲を書いたアーティスト。
特に「君の友だち」”You’ve Got A Friend”は、時代を超える名曲となりました。

プロフィール

キャロル・キングCarole King, 1942年2月9日 -)

1958年に16歳でデビューし、1960年代初頭からは夫ジェリー・ゴフィンとの夫婦による作曲コンビで、ヒット曲を連発した。
1970年代のシンガーソングライター・ブームの代表的な女性歌手となった。

1960年代に作られた初期の曲は20曲以上チャートインされ、その多くがスタンダード曲として世界中の多くの歌手に歌われている。
キング自身がパフォーマーとして成功したのは1970年代になってからであり、ピアノを弾きながら一連のアルバムやコンサートで自作曲を歌った。
デビューアルバム『ライター』で商業的な失敗を経験した後、1972年にアルバム『つづれおり』をリリース。
『つづれおり』でブレークスルーを記録した。

キングは25枚のソロアルバムを作成し、最も成功したのは『つづれおり』であり、20年以上にわたってほとんどの週で女性アーティストによる1位の記録を保持した。
キングはグラミー賞を4回受賞しており、ソングライターの殿堂 (Songwriters Hall of Fame) 入りおよびロックンロールの殿堂入りを果たした。
引用:wikipedia

"Vintage Vinyl Record Album - Carole King, Her Greatest Hits (Songs Of Long Ago), Ode Records, Catalog JE 34967, Genre - Rock, USA, Released 1978" by France1978 is licensed under CC BY-SA 2.0.

今回、webの情報を調べて驚きました。
キャロル・キングは60年代にすごいソングライターだったのですね。
誰もが知っている名曲 ”the Loco-Motion”、ビートルズがカバーした”Chains”、60年代にライターとして大きな成功を収めているのです。

そして、70年代になってシンガーソングライターとしてデビューした、2作目の『つづれおり 』(Tapestry)は世界的な大ヒットとなったのです。
また、日本とも関わりがあるのですね。
『つづれおり』が大ヒット中の1972年には、五輪真弓デビュー・アルバム『少女』の制作をサポート。 その後、1974年までの3年間、五輪のアルバム3作品を手掛けたことでも知られている。 引用:Wikipedia

“It’s Too Late”

アルバム『つづれおり』からレコード会社が最初にリリースしたシングルは “It’s Too Late”と”空が落ちてくる”でした。
当時、キングはジェームス・テイラーのアルバムと『つづれおり 』の制作を同時に進めていました。

この曲のコーラスに参加しているのはジェームス・テイラーです。
そして、ジェームス・テイラーと別れたばかりの作詞家が、この曲の歌詞を書いています。
何だかスゴイ関係です (^◇^;)

毎朝ベッドにいて
時間をやり過ごしている
ここは何かが可笑しい
否定することができないの
私たちのどちらかが変わってしまったのか
それとも努力をやめてしまったから

Stayed in bed all morning
just to pass the time
There's something wrong here
There can be no denying
One of us is changing
Or maybe we just stopped trying

遅すぎたのよ Baby 遅すぎたの
私たち 何とかしようとしたけれど
心の中の何かが死んでしまったの
もう隠すことも 偽ることもできないわ
oh no no no

And it's too late, baby, now it's too late
Though we really did try to make it
Something inside has died
And I can't hide and I just can't fake it
oh no no no

あなたとの ここで暮らしはとても気楽で
あなたは明るく爽やかで
何をすべきか いつも分かっていた
でも今 あなたは幸せそうじゃなく
自分が馬鹿みたいに思えるの

It used to be so easy living here with you
You were light and breezy
and I knew just what to do
Now you look so unhappy and I feel like a fool

遅すぎたのよ Baby 遅すぎたの
私たち 何とかしようとしたけれど
心の中の何かが死んでしまったの
もう 隠すことも
偽ることもできないわ
oh no no no

And it's too late, baby, now it's too late
Though we really did try to make it
Something inside has died
And I can't hide and I just can't fake it
oh no no no

『つづれおり』Tapestry https://www.amazon.co.jp から引用

www.youtube.com

君の友だち “You’ve Got a Friend

この曲は世界中のミュージシャンにカバーされている名曲です。
数年間、歌詞を訳していて不覚にも涙が。
友を思う純粋で真っ直ぐな気持ちにあふれていて、何度読んでも感動する詞です。

曲を作った時のエピソードがwikipedに書いてありました。
ちょっと感動する話ですね。

「君の友だち」は、キャロル・キングが1971年1月に自身のアルバム『つづれおり』とジェームス・テイラーのアルバム『マッド・スライド・スリム』のレコーディング・セッションで書いた曲である。
キングは「この曲は、今までに経験したことのない純粋なインスピレーションに近いものだった。
曲自身が曲を書いたの。私以外の何者かが、私を通じて作曲させたのよ。」と語っている。

落ち込んで困っていて
愛といたわりが欲しくて
何もかもうまくいかない時
目を閉じて私を思って
すぐにそこに行くよ
どんな真っ暗な夜でも明るくしてあげる

When you're down and troubled
And you need some loving care
And nothing, nothing is going right
Close your eyes and think of me
And soon I will be there
To brighten up even your darkest night

私の名前を呼べばいいのよ
どこにいたって私は駆けつける
あなたとまた会うために
冬、春、夏、秋
あなたは、ただ私を呼べばいい
私はそこに行くよ
あなたの友だちなんだよ

You just call out my name
And you know wherever I am
I'll come running
To see you again
Winter, spring, summer or fall
All you have to do is call
And I'll be there
You've got a friend

空が暗くなって雲に覆われて
意地悪な北風が吹いてきたら
心を落ち着けて
私の名前を大声で呼んで
すぐに 私がドアをノックする音が聞こえるわ

If the sky above you
Grows dark and full of clouds
And that old North wind begins to blow
Keep your head together
And call my name out loud
Soon you'll hear me knocking at your door

私の名前を呼べばいいのよ
どこにいたって私は駆けつける
私は走って、走ってくるよ yeah-eah
あなたにまた会うために
冬、春、夏、秋
あなたは、ただ私を呼べばいい
私はそこに行くよ
そう きっと行く

You just call out my name
And you know wherever I am
I'll come running, a-running, yeah, yeah
To see you again
Winter, spring, summer or fall
All you have to do is call
And I'll be there
Yes I will

"Friends" by Marion Doss is licensed under CC BY-SA 2.0.

www.youtube.com


去り行く恋人 ”So Far Away”

ずっと遠くに
人は同じところに
とどまっていることができないの?
このドアからあなたの顔が
見えたら素敵なのに
時間が離れた所にいると
分かっていてもしかたないのよ

So far away
Doesn't anybody stay
in one place any more?
It would be so fine
to see your face at my door
It doesn't help to know
you're just time away

ずいぶん昔 手を伸ばしたら
あなたがそこにいた
あなたをもう一度抱きしめられたら
それだけが喜びなの
おお どれだけ願ったでしょう
でも あなたは遠くに行った

Long ago I reached for you
and there you stood
Holding you again
could only do me good
Oh how I wish I could
but you're so far away

もう一つの歌
ハイウェイを移動する歌を考えたけど
新しいことなんてなかった
自分のやり方で人生を変えられるなら
あなたのそばで人生を送りたい

One more song
about moving along the highway
Can't say much of anything that's new
If I could only work this life out my way
I'd rather spend it being close to you

Four for McGovern poster with venue information and list of ushers. Pictured is Carole King, Barbra Streisand and James Taylor. Wikipedia Commons

www.youtube.com


“Will You Love Me Tomorrow”

キングはソングライターとして、960年に女性コーラスグループ「シレルズ(Shirelles)」にこの曲を1提供しました。
この曲は全米1位の大ヒットとなりました。
アルバム『つづれおり』収録曲は、セルフカバーです。

今夜 あなたはすっかり私のもの
とっても甘く愛をくれるの
今夜 あなたの瞳には愛の光がある.
でも 明日も私のこと愛してくれる?

Tonight you're mine completely
You give your love so sweetly
Tonight the light of love is in your eyes.
But will you love me tomorrow?

この宝物はずっと続く?
それとも束の間の喜び?
あなたの吐息の魔法を信じていいの?
明日も私のこと愛してくれる?

Is this a lasting treasure
Or just a moment's pleasure?
Can I believe the magic of your sighs?
Will you still love me tomorrow?

www.youtube.com


キャロル・キングのアルバム、ハイレゾサブスク

アルバム『つづれおり』もハイレゾ音源化されています。
ハイレゾ音源はApple Music、Amazon Music Unlimitedだけ!
素晴らしい音質で名曲を聴きましょう ♪( ´θ`)ノ


Try Apple Music


おわりに

今回の記事に載せた4曲はすべて、アルバム『つづれおり』収録曲です。
さすが70年代の大名盤、どの曲も素晴らしいですね。

キングが書く曲はどれもメロディが素晴らしく美しいなぁ。
そして歌詞は、誰もが経験する恋する心、友情を純粋に描いている。
だから、彼女の楽曲は世界中の人々の心に残っているのでしょう。

僕は懐かしい洋楽のブログやツィートを書くため、50年前には見られなかった映像や、当時は知り得なかった情報を掘っています。
いろんな発見があります。

今日まで、”The Loco-Motion”がキャロルが書いた曲だと知りませんでした。
“Come on baby, do the Loco-motion🎶の、あの曲ですよ!
こういう驚きが、時々あるのがたまらないんです😃

ShinSha