時の化石

ブログ「時の化石」は、アート、ミュージック、ライフハックなどを中心に数々の楽しい話題を提供します。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ポタフェス 2023 冬に行ってきた

どうもShinShaです。
半年ぶりポタフェス(PORTABLE AUDIO FESTIVAL)に参戦してきました。
前回初心者だった僕は遠巻きにいろんなブースを眺めるばかりでした。
今回はお気に入りブランド製品を試聴したり触ったり、メーカーの人たちと専門的な話をしてました。

そして、何と一番お会いしたかったあの人とも話ができたんですよ。
今回のポタフェス、本当に楽しかったなぁ。
お気に入りのブランドを訪問した印象、面白かった製品をじゃんじゃん紹介しちゃいます。

会場風景

ポタフェスとはイヤホン、ヘッドホン専門ショップeイヤホンが主催するイベント。
東京は夏と冬の年2回、福岡、名古屋、大阪、仙台でも開催されています。
今回の東京は12月9日・10日、ベルサール秋葉原の3フロアで開催されました。

世界中のイヤホン・ヘッドホンなどポータブルオーディオに関するブランドが一堂に会し、 最新のモデルを試聴できる国内最大級のイベントです。
会場内には話題のワイヤレスイヤホンや、ハイレゾ対応のポータブルオーディオプレイヤー、 お求めやすくて音も良いコスパに優れた製品など何でも揃っています。

また、各ブースにはブランドのスタッフがおり、皆さまにオススメのポイントや製品の使い方をご紹介します。親切丁寧にご案内するので、初めての方でも安心して楽しめます。
そのほか、アーティストやタレントのトークショーや、音楽やオーディオをもっと楽しむためのイベントなどを開催。お気に入りの音楽や動画を、もっと良い音で聴けば、もっと好きになれるかも! 良い音を見つけにぜひポタフェスへご来場ください!
引用:https://potafes.com

ポタフェス会場

1F会場はめちゃこみ

僕はポタフェスに来るのは今回が2回め。
僕がイヤホンにのめり込んだきっかけが春のポタフェスだった。
あれから半年、随分イヤホンに詳しくなりました。

初日の午後2時頃訪問したら会場はすごい人だった。
いつものことですが、水月雨(Moondrop)なんか試聴待ちの人でいっぱいで近寄れない。
僕のお目当てのinitiate (アンティーム)のブースもすごい人だった。

水月雨ブース前めちゃ混み

Finalブースのすごい人

finalのブースは会場で1番の行列。
これには仕掛けがあって3人に1人にイヤホンが当たるとかの列だった。
相変わらず商売が上手だねぇ。

初日は仕事が残っていたのであちこちブースの写真を撮って帰りました。
2日目は朝一番に出かけて、開場前からスタンバイした。
さあ、会場を回ろう!

気になるブランドを訪問してきた

intime (アンティーム)

今回のポタフェスで一番のお目当てはintimeのブース。
Initimeはオーツェイド(株)が展開するイヤホンの新興国産ブランドです。
1日目午後はブースのはかなりの列ができていました。
やっぱり人気あるね。

2日目朝一番に並んだ。
前には4人の方、15分ほどで僕の番がきました。
スタッフさんに、initimeイヤホンの大ファンであることを伝えると歓迎してくれました。

intimeのブース。初日から大人気だ

ブースでは来年春に発売される新製品の試聴をしました。
今は言えないらしいけど、inime 碧Linght の新バージョンのようです。
「以前より低域が引き締まっている。高域もクリアになったね。これじゃ上位機種が売れなくなっちゃうよ」
感想を話すとスタッフさんの目が輝いた。

次に限定販売の「まかなイヤホン クリスマス23!」を視聴しました。
クリマスらしい華やかで素晴らしいサウンドだ。
やっぱりinitimeの製品は良いなあ。

「セラミックツィータVSTは最高の技術だね。ほか会社の製品を聴けなくちゃったよ」
常々思っていることを話すと、スタッフさんはそのお話しをぜひ社長にお聞かせ下さいと。
オーツェイドっていい会社だなぁ。
展示されたintimeの製品

試聴した新製品、3.3mm接続、usb-c接続モデルが発売される

そして一番会いたかった人、オーツェイド(株)渡部 社長さんとお話ししました。
社長には、まず唯一無二の素晴らしいイヤホンを生み出して頂いたお礼を伝えました。
しばらく技術的なお話を伺った後、何とあつかましくも、僕が一聴きたいスペックの製品をぜひ作ってほしいとお願いした💦

「これができれば、オーツェイドの製品は無敵になります」
「ちょっと大きくなっちゃうなぁ。真面目に考えてみます」
社長さんは微笑んで答えてくれました。

最後に握手して、社長の所を失礼しました。
inimeはアットホームでユーザーを大切にする良い会社。
皆さん、来年2〜3月に発売される新製品を買いましょう!
オーツェイド(株)の別ブランド製品、マエストロオーディオのブース。渡部社長が立っておられる

エストロオーディオ製品の展示。僕も数ヶ月所有していた

JBL

僕は一時期、JBLのスピーカで音楽を聴いていた。
また、現在使っているTWS(完全ワイヤレス)イヤホンはJBL製品です。
JBLは古くから音楽愛好家の憧れのブランドのひとつだ。

初日の午後、ブースに立ち寄ったところ会場はファイティングゲームのスペースと化していた。
人がいっぱいで寄りつく島もなかった。
2日目の午前中行くと、すっかりゲームがなくなっている。

初日のJBLブース、ゲームファンで混み混み😅

「昨日はゲームで近寄れなかった。Samsung の系列になったら、VRやゲームが主力になっちゃったの?」
スタッフさんに少し皮肉を言う。
Samsung とはカーオーディオを中心に協業を進めてます。
ほかはこれまで方針は変わらないですよと話してくれました。

JBL製品ブース

TWS製品を見た後に、展示してある大型スピーカーを見せてもらった。
これ、ポータブルスピーカーなんですよ。
ダンスをする若い人なんかに評判が良くて売れているんです。
Wi-Fibluetoothと接続して音を鳴らす、モバイル電源としても使える仕様になっている。
これはなかなか良いね。

音を聴かせてもらうと、さすがJBL
腹に響くほどの低音が素晴らしい。
これでダンス踊ったら楽しいだろうな。
やっぱJBLは素晴らしいな。

JBLポータブルスピーカー製品

オーディオテクニカ

会場を回っていて、スゴク気になったのがこのアナログプレイヤー。
オーディオテクニカSOUND BURGER。
このアナログプレイヤー、デザインが良いですね。

audio-techinicaのブース

充電使用が可能で line出力、3.5mm、BlueTooth出力もできるという。
なかなかのアイデア製品だがワイヤレスイヤホンで聴いた音がイマイチだった。
あれはイヤホンのせいなのかな?
しかしコンセプトが良いから結構売れるだろね。

SOUND BURGER

オーディオテクニカSOUND BUGER 、アナログレコードはking gnu “Ceremony”

外国メーカの出展をさらっと

外国メーカのブースをいくつかご紹介します。
イヤホン、ヘッドホンの大メーカー、SENNHEIZER。
ここも視聴する人が多い。

SENNHEIZERのブース

ここからは僕も聴いたことがない、アジア、ドイツのメーカーを紹介します。
VISON EAR、AAW、Flipearsはカスタムイヤホン、かなり高額な製品のメーカーです。
製品の値段は大体200千円以上ですかね。
フィリピンにも高級イヤホンメーカーがあるんですね。


AAWシンガポール)とFlipears(フィリピン)のアジアブランド

VISION EARS (ドイツ)のカスタムイヤホン

EARMIND

会場をふらふら回っていたら、キレイなオネエさんに声をかけられた。
相変わらず女性には弱い😅
ブランド名はEARMIND。

EARMINDのブース、https://twitter.com/EARMIND2020 から転載

展示製品はデザインに凝ったワイヤレスイヤホンだ。
漆作家、デザイナーと一緒に製品デザインを開発している。
当然こういう方向性の製品はアリですね。
オシャレな女性にこういう製品ウケそうです。

どれか試聴をと言われたので、ターコイズブルーの製品を選んだ。
オネエさんは装着した僕をチラチラ見て「お似合いです」と微笑む。
いかん僕に売り込んでいるのね😅

iPhoneと接続してApple Musicで曲を聴いたが、ワイヤレスとしては音質もまあまあ良い。
感想を伝え沢山売れると良いねとマッハでブースを離れた。
僕はワイヤレスイヤホンは興味はないけど、なかなか良い製品だと思いました。

EARMINDの展示イヤホン

おわりに

やはりポタフェスは良いですね。
アジアから世界のオーディオメーカがやってくる。
国内大手もチャレンジャーも出展してます。

この展示会、それなりの規模が大きく、主要なところはみんな出ている。
都内の真ん中で開催し、メッセみたいに会場が広すぎない。
今回は大好きな製品のメーカー、オーツェイドの社長さんと話ができて感激しました。

展示会ブースの人たちはユーザーの反応にとても敏感です。
専門的な言葉を呟き、耳を引っ張ってパッとイヤホンを着ける。
そして真剣な表情をして1〜2分音を聴き込む。

年季が入っているから、僕にはそれなりの雰囲気がある。
そうすると、この人何者?って感じで注視してくる。
実は僕、イヤホン愛好家キャリア1年に満たないんですけど😅

それでもこの半年でかなり専門的な知識も身についたなぁ。
イヤホンやオーディオ機器のスタッフさんと色んな話しができたのは最高に楽しかったな。

次回に続く

ShinSha