2020-01-01から1年間の記事一覧
どーも、ShinShaです。 今回のブログでは磯田道史著『感染症の日本史』をご紹介します。江戸時代の人々は「給付金」も「出社制限」も「ソーシャル・ディスタンス」も考案していた。 新型コロナウイルスの感染被害がある、今だからこそ、歴史を見つめ直す意義…
どーも、ShinShaです。 今日は、中島みゆき『ライブ リクエスト -歌旅・縁会・一会-』の記事です。 このアルバムは、『糸』、『時代』、『世情』などの名曲が入った最新のライブ音源!です。 これは、日本人なら、聴かなければなりませんね。 じつは、毎日読…
どーも、ShinShaです。 今年も、我が家の十月桜が見頃になりました。今回のブログのテーマは「なぜ桜の花は美しいか」です。いとうせいこうさんの著作『自己流園芸ベランダ派』についてもご紹介します。たくさん十月桜の写真をUPしました。美しい花を楽しん…
どーも、ShinShaです。 今日は、福岡伸一著『新版 動的平衡』をご紹介します。この本は、生物学が解明した驚異的な生命のしくみを、分かりやすく説明しています。さらに、IPS細胞や健康食品に関する科学的な知識も得ることができます。これは、読まなければ…
どーも、ShinShaです。 7ヶ月ぶりに福島に出張に行ってきました。来年行う予定のプロジェクトの打ち合わせです。久しぶりに行った福島県、とても懐かしかったです。お寿司屋さんで食べた魚も、日本酒も最高でした。今日は、福島県の魅力、復興と未来への希…
どーも、ShinShaです。 今回のブログは、原田マハさんの著作『たゆたえども沈まず』2回目の記事です。ゴッホ とテオ、二つの魂が、この世の中に美しい名画を残してくれた。結末は、十分に分かり過ぎているのに、最後は涙を止められなかった。感動しました。…
どーも ShinShaです。 今回のブログは、前野 ウルド 浩太郎 著『バッタを倒しにアフリカに』の2回目の記事。一大決心して「サバクトビバッタ」研究のためモーリタに渡ったが、大かんばつでバッタはいなくなってしまった。その後の前野さんの挑戦はどうなっ…
どーも、ShinShaです。 今回のブログでは、原田マハさんの著作『たゆたえども沈まず』をご紹介します。この本をちょうど半分読んだところですが、胸を打たれる場所がいくつもありました。感動の余韻の残が残っている中、ブログを書き始めました。この小説は…
どーも ShinShaです。 今日は、前野 ウルド 浩太郎 著『バッタを倒しにアフリカに』をご紹介します。この本、子供の頃からの大の虫好きが、バッタ博士になって、アフリカに「バッタに食べられたい」という夢を実現しに行くお話です。背後には、日本社会の複…
どーも、ShinShaです。 この本には、読まれる文章を書くための、堀井氏の数々の驚きのアドバイスが書かれています。今回のお話、じつに面白いです。文章は勢いが大事。良い文章を書くためには、立って書け、踊りながら書け。いかにもホリケンさんらしい、最…
どーも、ShinShaです。 今回のブログは、瀧本哲史著『2020年6月30日またここで会おう』についての2回目の記事です。今回は、この本の中から、特にビジネスに参考になる内容を採り上げてみました。この本には、気鋭のエンジェル投資家、瀧本さんから、数々の…
どーも、ShinShaです。 今回の記事では、瀧本哲史著『2020年6月30日またここで会おう』についてご紹介します。瀧本さんは、2019年8月に逝去されました。この本を読んであらためて感じたのは、彼は本気で日本を変えようと考えていたということです。この本に…
どーも、ShinShaです。 今日は、本当に、久しぶりにボブ・ディラン のアルバムを紹介します。 前にも書きましたが、ボブ・ディラン はノーベル文学賞を受賞していますので、胸を張って紹介できるアーティストです。 ところが、日本では、今ひとつ彼の音楽は…
どーも、ShinShaです。 今日は、ビートルズの中期の名アルバム『リボルバー』1966年に関する記事をお届けします。 このアルバムの収録曲には名曲が多いのです。 挙げてみれば、『ヒア・ゼア・エブリウェア』『エリナ・リグビー』『エフォー・ノーワン』『ゴ…
どーも、ShinShaです。 このブログは、僕の大好きなゴッホ の本とアートに関する記事です。今回は、原田マハ著『ゴッホのあしあと』を読みながら、オーヴェルでの、ゴッホ最後の3ヶ月にフォーカスしました。インターネット、ヴァン・ゴッホ美術館Websiteの情…
どーも、ShinShaです。 今日の記事では、プロライター堀井憲一郎氏の本を読みながら、文章の書き方について考えてみました。これまで書いた自分の文章をふり返ると、穴があったら頭から飛び込みたい(笑)。 僕は、ロックダウンの中、6月中旬からブログを書…
どーも、ShinSHaです。 今回の記事は、僕の大好きなゴッホに関する本とアートの記事です。今回、ご紹介する本は、原田マハ著『ゴッホのあしあと』です。この本は、美術書では知ることができなかった、ゴッホについての多くのことを、僕に教えてくれました。…
どーも、ShinShaです。 今日は久しぶりに、音楽のブログです。 ザ・ビートルズ 『マジカル ミステリーツアー』(1967年) について記事を書きます。 このアルバム、すごい名曲揃いです。 「愛こそはすべて(オール・ユー・ニード・イズ・ラヴ)」 「ストロベ…
どーも、ShinShaです。 『クワバカ』2回目の記事書きます。今回は、クワガタバトルとクワガタ飼育の世界、そして、コーカサスカブトムシに魅せられた人の物語です。今回は、世界最強のクワガタや、美しいクワガタの王様の写真もご紹介いたします。 1回目の…
ほぼ日手帳day-free、2021年からページ番号付きとなりました。day-freeは外国製バレットジャーナル ノートの重さ50−60%、しかも紙質がよく、ほぼ日の優れた月間カレンダーがついています。day-freeは最高のバレットジャーナル 用ノートになるのです。
どーも、ShiShaです。 今回の記事は、新書『コロナ後の世界を語る -現代の知性たちの視線-』 第4章 から記事を紹介します。これまで、3回の記事では、ウィルス感染症に関する知識、政治、感染症の歴史、社会の課題などについてご紹介しました。今回は、日本…
どーも、ShinShaです。 最近、重いテーマが続いたので、今日は楽しい本をご紹介します。本の名前は『クワバカ』。じつは書店で、この本を見つけた時、思わずスルーしたのです。最近、僕の中では 読書=ブログネタ という方程式が成立します。こういうテーマ…
どーも、ShiShaです。 今回の記事は、新書『コロナ後の世界を語る -現代の知性たちの視線-』 「第3章 社会を問う」 から、印象に残った記事の内容を紹介します。前2回の記事では、ウィルス感染症に関する知識、政治、感染症の歴史などについてご紹介しまし…
どーも、ShinShaです。 今日は、久々、音楽のブログ書きます。 ビートルズの『ホワイトアルバム』。 バック・イン・ザ・U.S.S.R.、ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス、オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ。 このアルバムの中の曲名を見てるだけで…
どーも、ShiShaです。 まだまだ、暑いですね。TV番組のコロナ関係ニュースでは、医者や医療関係者が出演して、いろいろコメントしていますが、かなりうさんくさい人が多いですよね。まあ、今の時期、医療関係で有能な人は、テレビになど出ている暇がある訳な…
どーも、ShiShaです。 また、暑さがぶり返しましたね。昨日は本当に暑かったです。このところ、外部発表資料を作ったり、特許を書く仕事で忙しく、なかなかブロクを書く時間が取れません。特許書くのは、かなり集中力が必要となるので、僕の小さい脳はものす…
どーも、ShinShaです。 少し暑さが緩んできましたね。朝夕が少し楽になってきました。我が家の十月桜、花芽がどんどん増えてきました。もう少し経ったら、彼女の写真を観て頂きたいと思います。 さて、今日のブログ、前回からつづけて、僕と同世代のイラスト…
どーも、ShinShaです。 少しずつ、ミュージシャンのライブも始まるようですね。毎年11月に、東京都内の施設「かつしかシンフォニーヒルズ」で開催される伊勢正三さんのバースディライブ、今年も開催されることになりました。先日、チケットを取りました。現…
どーも、ShinShaです。 今日は日曜日です。今日のブログは、身の回りのことを書いてみます。こういう記事は、これが初めてなのかな? 休日モードで、字数は少なくなくなるかもしれません。 僕のブログは、テーマを決めて、それについて調査して、これまでに…
どーも、ShinShaです。 今日は夕方まで、家にこもって仕事しました。外部に発表するパワーポイントに、ナレーションを入れてました。しかし、自分の声を聞くというのは、じつに嫌な作業ですね。 さて、この記事では、続けて、曽野綾子さんの本『人間の義務』…